おおやま語録

おおやま語録

RUANNちゃんの名言と、
かわいらしい言い間違い(迷言?)
集めてみました!

Special thanks to Kouzy.

RUANN_20140329
レディ・ガガだけじゃなくて
他の洋楽も歌えるんざぞ

(2014年3月29日 関ジャニの仕分け∞)

ざぞ!…これは最強かつ汎用性が高いですね!
 ☞ 迷言だけじゃなくて名言も言ってるんざぞ!

イチゴにミルクをかけた
食べ物です🍓
RUANN_20150818

(2015年8月18日 musicるTV)

好きな食べ物は何?と聞かれ答えてくれました。
そして後日おばあちゃんから「イチゴミルクやろ!」と突っ込みが!
綾小路翔さんが言っていたように、たらふく食べさせてあげたい!

将来は 曲も作れて
歌詞も作れて
英語も話せて
ダンスだけでも表現できる人になって
歌だけでも表現できて
芝居だけでも表現できる
世界に通用するアーティストに
なりたいです
RUANN_20160817

(2015年8月17日 musicる TV)

まだ見ぬ世界の先をまっすぐに見つめる瞳!
一緒に答え合わせをさせてください!!

🎸 たぶん始めて
ちょうど1ヶ月くらいかと思います
RUANN_20160111

(2016年1月11日 musicるTV)

ちょうど1年くらい、の言い間違いでした笑。
ビックリしましたよ! 一生懸命に練習していたので、1年が1ヶ月くらいに感じたんですね⏱

RUANN_20170421
噂とかいじめてきた人と同じ世界にはもうRUANNはいないから。
そう。置いてきたのだ!!!!

一言では語れません! 本当に辛かったと思います。
でもそれを乗り越えてきた!
だからこそ、彼女の歌はみんなの心に響くのでしょう

みんなが悲しくなって、何か、何か壁にぶち当たった時に、
あたしが作った曲が、みんなの心の支えになったらいいなと思います
RUANN_20170709

はい。何度も支えてもらっています😃 
何がすごいかって、この時まだ13歳ということ!

RUANN_20170805
夢は Grammy Awards

当時14歳、テレビではっきりと言いきるところがまたカッコいい! 
15歳になった今は「夢」から「目標」に変わっています。着実に目標向かっているRUANNさん! ぼくらも刺激を貰います。

み せ て や る よ
せ か い を
RUANN_20171231

みんなへのメッセージの先頭の文字を縦に読むと…
このメッセージが! カッコいいの一言に尽きます!
捉え方は色々あるのでこの時の気持ちをぜひ聞いてみたいです😃

RUANN_20180128
一番悲しい時こそ
一番そばに
頼れる人がいる

自身の体験について語ってくれました。言葉に詰まったとき、客席からガンバレの声援! そう、今はたくさんのRUNNDYも側にいます!

RUANN_20180708
ち、チトッケ チケットも隣で売ってるので、よかったらみなさん、お願いします💦

RUNNDYの中では既に標準語?
チケットと言うと「そこはチトッケ😏」
と突っ込まれるかも笑。

RUANN_20181212
私は目標にするアーティストを作らない、
作っちゃうとその人を越えられないような気がして

高い目標! それが実現できると思わせる才能と努力と経験! 作り出す世界観! 世界中をRUANNワールドに染めてください!😃

たけのこの派です!
RUANN_20181204

一瞬どちらも好きなのかなと思いきや、
後でたけのこの里派と言い直しているので、
単に言い間違いでした!

RUANN_20180704
好きなものを好きって
周りを気にせずに主張しないと
アーティストになった意味がない

BTSおめでとう…のツイートで周りが騒がしくなった時に、RUANNさんからピシャリとツイート!
真のアーティストだと思います😃

目にガラケー入れて
コンタクトを買ってもらう
RUANN_20181220

(2018年12月20日 インスタライブ)

ガラケーとコンタクトが反対に!
RUNNDYの皆さんからしつこく突っ込まれる(笑)。
RUNNDYはRUANNちゃんを目に入れても
ぜんぜん痛くないけどね♡

私は時代に左右される側にも
する側にもなりたい
RUANN_20190109

将来出るであろうRUANNさんの公式名言集には
ぜひ入れてほしい言葉! 
15歳にしてこの言葉はなかなか言えません😃

RUANN_20190111
冷えきった足は
お湯に入れる前にストーブで焼く

(2019年1月11日インスタライブ)

ちなみに後でストーブで温めると
言い直しています(*´▽`*)

私が大人になったら、
そんな大人にはなりたくない。
今の唯一の自由はもがくこと
RUANN_20191223

いい大人なのでドキッとしました。大人の役目は若い人の可能性を伸ばしてあげること! 可能性を潰すような大人なんかは逆にその変なプライドをぶっ潰してやってください!

blog comments powered by Disqus
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。