
【お知らせ‼️】
*RUANNちゃんがTOY’S FACTORYから
メジャーデビューします!
*デビュー曲は
愛と希望に溢れる ♪ LOVE & HOPE
そして、なんと!!
*9/1(土)に開催される「マイナビ presents 東京ガールズコレクション2018 AUTUMN/WINTER」にオープニングアクトとして出演決定👗🎶
#RUANN
— SHIMOKI RUANTA (@SHIMOKI_RUANTA)
2018年8月11日
曲に込められたメッセージ
Don’t give up never and ever. We’re making good mistakes for the best success.
“LOVE & HOPE” make this world happier~!!
諦めるな、最高の成功は失敗から成り立っている。愛と希望はもっともっとこの世界を幸せにしてくれる!
夢に向かって突き進む、熱くて前向きなメッセージ。愛と希望で支え・支えられる仲間との絆。まるで、一緒に手を繋いで、スキップのスピードをあげて行くようなアップテンポなメロディ。RUANNちゃんが歩んできたこれまでの道のりと、これから進んでいく未来を象徴するような曲です。
YouTubeリンク
2017年10月15日のCITANでのライブで、観客の Fu Fu~ Fu~ を録音しました。それを曲に使っているそうです。参加されたかたは自慢になりますね。うらやましいです。








RUANNコメント
View this post on InstagramRUANN(大山琉杏)さん(@ruanngogoworld)がシェアした投稿 -
View this post on InstagramRUANN(大山琉杏)さん(@ruanngogoworld)がシェアした投稿 -
メジャーデビューおめでとう🎉
— Spotify Japan (@SpotifyJP) 2018年9月10日
マルチな才能を持つ15歳のシンガー #RUANN (@ruanngogoworld) のメジャーデビューシングル "LOVE & HOPE" の配信がスタート🎧
タイトルの由来は…ビデオメッセージと合わせて #LOVEandHOPE をココからCHECK ➡ https://t.co/kzbdUoV0j7 pic.twitter.com/L8bDN4StLb
歌詞を見ると、聴くだけでは分からない新しい発見がいくつも出てきます。 これ、RUANNちゃんが狙って作ってるんですね。すごいです。
歌詞:Uta-Net
タイアップ
FOD連続ドラマ『高嶺と花』主題歌
RUANNちゃんコメント
「高嶺と花」の主題歌を務めさせていただきましたRUANNです。「LOVE & HOPE」が主題歌になるということを聞いた時、すごく嬉しくて飛び上がりそうな気持ちでいっぱいでした! 私は元々「高嶺と花」を楽しんで読んでいた読者側だったので、今回このように素晴らしい作品に携わることができて光栄です! 皆さんと一緒にドラマverの「高嶺と花」を楽しんで観たいと思います!!!

関連リンク
カラオケJOYSOUND「JOYSOUND MAX2」のテレビCMソング。PVには桐谷美玲さんが出演。


ミュージックビデオ
メジャーデビューと同時にYoutubeへMVがアップされました。みなさん是非、動画のコメント欄をご覧ください。ファンのみんなのお祝いの気持ち、RUANNちゃんへの熱い想いが数多く寄せられています。

制作
ディレクターは、数多くの著名作品を世に送り出している 池田一真 (KAZUMA IKEDA)。
そして振り付けは、世界的なダンサーで振付師の TAKAHIRO (上野隆博)。
女性シンガー”RUANN” メジャーデビュー曲「LOVE & HOPE」Music Video 振り付けを担当しました:) https://t.co/gsPwjqQ3KA @ruanngogoworld pic.twitter.com/5YeEFObD2J
— TAKAHIRO/上野隆博 (@TAKAHIRO_UENO_) 2018年9月10日
稲葉社長、凄いチームでRUANNちゃんをプロデュースしています。
このMV、冒頭から庭に出るまで、かなりの部分を長回し撮影していると思われます。こんなに激しいダンスで、端から端まで動き回り、さらに多くのダンサーとも息を合わせる映像って、撮るほうもすごいけど、やりきるRUANNちゃんがすごいです。カッコ良すぎです。最初と最後のアカペラといい、RUANNちゃんだからこそできたMVだし、RUANNちゃんをこれ以上なく表現した優れたMVと言えるのではないでしょうか。
RUANNちゃんからのメッセージ
皆さん!”LOVE&HOPE”のMV
見てくれましたか???✨
私は今日メジャーデビュー出来てすごく嬉しいです。
これからも自分をライバルとして、
皆さんの前で良い姿を見せれるように
精一杯を尽くします!
よろしくお願いします☆*:.。
そして、ありがとう
おやすみなさい💤💤💤
— RUANN(大山琉杏) (@ruanngogoworld)
2018年9月9日
「自分自身をライバルとして」
「精一杯を尽くします」
RUANNちゃんの生き方が、表現の仕方が、本当に好き。

沢山の仕掛けとは、何なのか気になります!
出演したダンサーさん
ところで、登場するダンサーさん達、相当な人数ですよね。プロのダンサーに加え、専門学校の生徒さん、県立高校のダンス部の生徒さん、計106人が参加しているそうです。MVのエンドクレジットに、参加者の集合写真と名前が出てきます。全員で作り上げた作品への愛が感じられ感動的です。
なんにしても、MV製作の裏話とか、RUANNちゃんから話しを聞きたいなぁ。
※学校名:東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校、東京ダンス&アクターズ専門学校、埼玉県立草加西高等学校、群馬県立桐生高等学校
<撮影地>
明治大正のモダンさと温もりのある木造建築ですね。国の有形文化財に指定されているそうです。そんなところで撮影とは、素敵ですね!
ロケ現場へ見学へ行ったランディさんから写真をいただきました! MVのシーン順に写真を並べてあります。
@kottan999さんに頂いたロケ現場映像をMVの流れと比較できるようにしてみました。
MVの最後にRUANNちゃんが外へ出て歌う場面。建築、オブジェ、そして緑が印象的な場所ですね。それまでが屋内の画面だったので、突き抜けた解放感があります。この建物は町のコミュニティセンターだそうです。デザイン性がすごく素敵です。



上の写真にある、RUANNちゃんが手を伸ばして「君は素敵さ~」という場面ですが、なんだろう、自分が浄化されていく感覚を覚えます笑
コメントを書く
この曲に対する、みなさんの感想や想い、エピソードなどを書き残していただけると嬉しいです!