HOME

RUAN を応援する 
ファンサイトです

RUAN トピックス (16~17歳の頃)

インスタライブで BEEP BEEP のアコースティックギターver. をやってくれました。最後にギターコードを教えてくれてます!

Everglow の Hush をカバー。演奏、歌、アレンジの全てをRUANNがやってます(すご~い!)。動画の女の子は小さい頃のRUANNちゃん💕

Lauv & LANY の Mean It をカバー。な~んて綺麗で優しい歌声、、、ほんと、癒やされます。

IU の eight (Prod.&Feat. SUGA of BTS) をカバー。RUANNの歌声は最高だね。ラップパートもいい!

milet の inside you をカバー。低音と深みのある歌い方に心が震えます。Tell me who…♪のところのギターのフィンガーノイズみたいな声には参りました。

Justin Bieber の That Should Be Me ft. Rascal Flatts をカバー。RUANNの声質が若い頃のJustinのイメージにばっちりハマってます。後半の転調のところや声を重ねるところ、キュンキュンします💕

(G)I-DLE の ‘Oh my god’ をカバー。歌声やばい。Oh my god♪のところ美しい~。ラップパートも完璧っ! かっこいい!! あとね、視線に注意。やられちゃいます⚡⚡

BLACKPINK and Lady Gaga の Sour Candy をカバー。歌声は言うまでもなく最高で、Lady Gagaのパートなんかカッコよすぎて震える! んでもって髪型が可愛すぎん? 小悪魔的な視線と表情に釘付け😍

2016年4月 (当時12歳)、RUANはニューヨーク旅行へ行った際に初のソロライブを開催。下の映像はその一部です。最後の自己紹介まで、じっくりお楽しみください。

RUAN FAN SITE
レギュラーメニュー

RUANNカレンダー

本サイトの運営者はRUANN及びその関係者とは無関係です。お問い合わせ、ご意見、ご要望などがありましたら、下のコンタクトフォームよりメッセージをお寄せください。

RUANN support channel
とコラボしています。

以下のページで、曲別で動画を紹介しています。
 ・オリジナルソング
 ・カバーソング

TOTAL ACCESS
  • 58,887 pv

RUAN (ルアン)
本名:大山 琉杏 (Ōyama Ruan)
2003年7月21日生まれ
大阪出身、日本人。

歌唱力、ダンス、作詞作曲、楽器演奏、語学など、マルチな才能で話題の20歳。

Michael Jackson、Lady Gaga、Taylor Swiftなどに影響を受け育つ。幼少期から音楽の才能で様々なメディアに取り上げられる。10歳のときテレビ・関ジャニ∞の仕分け(全国歌うまキッズ最強No.1決定戦)に出演。12歳のとき、ゆずの北川悠仁から楽曲提供され、スーパー歌舞伎Ⅱワンピースの主題歌「TETOTE」を歌い、初のCDリリース。小学校卒業直後にニューヨークへ行き、路上や地下鉄ホームでゲリラライブ、またライブハウスで自身初のソロライブを開催した。Z世代の彼女は、様々なアーティストのカバーをSNSへ投稿している。動画をみて感銘をうけたONE OK ROCKのTakaにオファーされ、彼らのコンサートへ出演しアコースティックギターで弾き語りした。

2017年6月(当時13歳)に、1st EP「Spice 13 Acoustic EP」をリリース。全4曲ともRUANNが作詞作曲。メジャーデビュー前だが、楽曲提供も開始。「GET THE GLORY」を格闘家の那須川天心が出演するCygames社のテレビCMとして、また「I AM STANDING」をNHKアニメ・3月のライオンのエンディングテーマ曲として提供。2018年3月に2nd EP「SCRAMBLE 14」をリリース。全5曲ともRUANNが作詞作曲。2018年9月10日に「LOVE & HOPE」でトイズファクトリーよりメジャーデビュー。その後、「There’s No Ending」を劇場アニメ・エウレカセブンハイエボリューションの主題歌として、「READY TO GO」をCygamesテレビCM曲として、「LOVE & HOPE」をドラマ・高嶺と花の主題歌として楽曲提供。

世界での活躍を実現させるため、2019年3月末にトイズファクトリーとの契約を終了しソロ活動を開始。2019年7月に「BEEP BEEP」を日韓同時リリース。これは日本人ソロアーティストとして初。プロモーションを担当する会社との商標登録訴訟などにより活動を停止していたが、2021年10月~2022年7月に行われたiCON Z Girls Groupオーディションに参加、3位での合格を果たす。2023年5月3日に5人組ガールズグループMOONCHILDのメインボーカルの一人として再デビュー。

彼女は、これからワールドワイドなブレイクが期待される若きアーティストであると同時に、誰も歩んだことがない道を自ら切り開いていく先駆者である。彼女の目標はGrammy Awardという頂点だ。彼女の「好きなことを極める姿勢と努力」、「夢を実現させる意志と覚悟」に共感し応援するファンがグローバルに広がっている。

%d